中国・東アジア③ 前漢~後漢

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 дек 2024

Комментарии • 9

  • @minto5603
    @minto5603 2 года назад +2

    2
    11:50
    🟡漢王朝(Han dynasty)の劉邦(Liu Bang)の頃、英雄が現われた。
    🟡バラバラの遊牧民を一つに纏め上げ、匈奴(Xiongnu)という国を作った。
    父親の頭曼(Touman)を暗殺している。
    ………
    冒頓単于(Modu Chanyu)は部下にこう言った。
    私が,矢を射る場所に、おまえたちも矢を射ろ。
    自分の飼っていた馬を草原に放ち,馬に向けて矢を放った。部下たちも皆,矢を放った。
    馬が死んだ。よくやった。
    ………
    次は,愛妾の一人を野原に放った。
    冒頓単于(Modu Chanyu)は愛妾に向けて.目掛けて,矢を放った。
    躊躇った兵士は,その場で切り殺した。
    ………
    次は,実父である頭曼(Touman)に目掛け,矢を放った。
    部下たちは,全員が従った。実父の頭曼(Touman)は,死んだ。
    ………
    こうして権力を握った。これが冒頓単于(Modu Chanyu)
    🟣冒頓単于 - Wikipedia
    🟣頭曼単于 - Wikipedia
    13:07
    近くには、同じ遊牧民のライバルがいた。
    大月氏(Yuezhi)を襲い、王を殺した。
    大月氏(Yuezhi)は西へと逃げた。
    🟣月氏 - Wikipedia
    13:22
    次に、漢王朝(Han dynasty)を攻めた。
    劉邦(Liu Bang)は迎え撃ったが、白頭山(Paektu Mountain)で捕らわれた。
    大金を支払い,釈放されたものの,それ以来、漢王朝は,匈奴(Xiongnu)に頭が上がらない。
    漢王朝(Han dynasty)は、匈奴(Xiongnu)の臣下となり果てた。
    毎年,匈奴(Xiongnu)に貢物を贈った。
    武帝(Emperor Wu)はこの習慣を廃止した。
    🟣冒頓単于 - Wikipedia
    🟣劉邦 - Wikipedia
    🟣白頭山 - Wikipedia
    🟣漢 - Wikipedia
    🟣匈奴 - Wikipedia
    🟣武帝 (漢) - Wikipedia
    13:59
    当然、匈奴(Xiongnu)は怒った。
    ここから,大戦争が始まった。
    14:06
    漢王朝の武帝(Emperor Wu)は,大月氏(Yuezhi)を味方につけようと考えた。13:07
    商人の張騫(Zhang Qian)が軍事同盟を申し込むため、大月氏(Yuezhi)の元へ向かった。
    🟡道中、匈奴(Xiongnu)に捕まった。
    🟡処刑,直前の尋問で、度胸を認められ、匈奴(Xiongnu)の冒頓単于(Modu Chanyu)にスカウトされた。
    🟡商人の張騫(Zhang Qian)は、漢王朝を裏切り,匈奴に寝返った。
    🟡その後,20年間、匈奴(Xiongnu)の仲間として生活を送った。
    🟡匈奴(Xiongnu)の女と結婚し,子供も生まれた。
    ………
    🟡しかし、張騫(Zhang Qian)は,20年後に逃げた。
    🟡張騫(Zhang Qian)は,20年の間に,匈奴(Xiongnu)の情報を全て掴んだ。
    🟡プロのスパイです。
    🟣張騫 - Wikipedia
    17:03
    張騫(Zhang Qian)一行は,大砂漠にでた。
    南はチベット.北は天山山脈(Tian Shan)
    日本列島がすっぽり収まる面積の巨大な砂漠地帯です。
    砂漠の縁にオアシスが点在し、この地に住む人々はイラン系民族,インド,ヨーロッパ系民族。
    容姿の特徴は、大きな目、大きな鼻、白い肌、瞳の色はグリーン,ブルー。
    ………
    彼等は,張騫(Zhang Qian)が,漢王朝(Han dynasty)から来たとすると、助けを求めてきた。
    彼等は匈奴(Xiongnu)の侵攻に怯えていた。
    張騫(Zhang Qian)はさまざまな情報を得て、大月氏(Yuezhi)へ向かった。
    🟣天山山脈 - Wikipedia
    18:02
    大月氏(Yuezhi)に到着に,大月氏(Yuezhi)の王に謁見。
    アフガニスタン。
    張騫(Zhang Qian)は,漢王朝(Han dynasty)の武帝(Emperor Wu)の伝言を届けた。
    「共に匈奴(Xiongnu)を討とうと思う。軍事同盟を結びたい。ご返答はいかに」
    ………
    大月氏(Yuezhi)の王は、平穏な暮らしを望み,軍事同盟を辞退した。
    🟣クシャーナ朝 - Wikipedia
    🟣アフガニスタン - Wikipedia
    19:09
    張騫(Zhang Qian)は,北にある烏孫(Wusun)にも,同様の軍事同盟を持ち掛けたが,またも断られた。
    🟣烏孫 - Wikipedia
    19:44
    軍事同盟の目的は達成できなかった。
    しかし20年ぶりに,張騫(Zhang Qian)は漢王朝(Han dynasty)へ帰還した。14:0617:03
    武帝(Emperor Wu)に,匈奴(Xiongnu)の,貴重な情報を渡した。
    🟣漢 - Wikipedia
    19:58
    漢王朝(Han dynasty)の武帝(Emperor Wu)は,西へ軍隊を送り,長城を延長した。
    そして盆地の,イラン人たちを支配下に置き、守るという。
    壁を延長するとともに、軍隊も駐留させた。
    4つの町(邑)をつくり、漢王朝(Han dynasty)の軍隊を駐留させた。
    河西四郡という。
    🟣長城 - Wikipedia
    🟣邑 - Wikipedia
    21:03
    匈奴(Xiongnu)との戦争は、騎馬.戦法になる。
    漢王朝(Han dynasty)は馬が足りない。
    大月氏(Yuezhi)の北側に、大宛(Dayuan)という国がある。
    大宛(Dayuan)はイラン人の国です。
    汗血馬(Ferghana horse)とよばれる馬の山地でもある。
    🟣大宛 - Wikipedia
    🟣汗血馬 - Wikipedia
    21:32
    🟡漢王朝(Han dynasty)は,大宛(Dayuan)まで軍隊を送り、数百もの汗血馬(Ferghana horse)を強奪した。
    ………
    記録によれば、汗血馬(Ferghana horse)はモンゴルの馬(Przewalski's horse)とは異なる。
    今、競馬で走る馬はサラブレッド (Thoroughbred )です。
    競馬のサラブレッドの元となった馬は,長身のアラブ馬。
    大宛(Dayuan)の汗血馬(Ferghana horse)は,アラブ馬のようです。
    🟣モウコノウマ - Wikipedia
    🟣サラブレッド - Wikipedia
    22:16
    西がうまくいったので、次は南北に目を向けた。
    詳しい話は省く。
    🟡この頃、南中国(現,香港)に南越国(Nanyue)という,独立国があった。
    🟡漢民族の軍人が,独立して作った国。
    現地のベトナム人らを,支配下においていた。
    ………
    🟡漢王朝(Han dynasty)は、南越国(Nanyue)に軍隊を送り、武力で併合した。
    🟣南越国 - Wikipedia
    23:00
    漢王朝(Han dynasty)は、南中国(現,香港)から、ベトナムにかけて,新たに群を置いた。
    日南郡(Rinan)
    🟣日南郡 - Wikipedia
    🟣Rinan - Wikipedia
    23:22
    🟡東にも,漢民族の軍人が、原住民を支配して,独立国をつくっていた。
    🟡衛氏朝鮮(Wiman Joseon)という国。
    🟡王様は,漢民族です。
    🟣衛氏朝鮮 - Wikipedia
    🟣Wiman Joseon - Wikipedia
    23:44
    漢王朝(Han dynasty)の武帝(Emperor Wu)は、衛氏朝鮮(Wiman Joseon)を滅ぼした。
    ここにも群を置いた。
    「朝鮮四郡」1つだけ覚えてください。
    ・楽浪郡(Lelang Commandery)
    🟣漢四郡 - Wikipedia
    🟣楽浪郡 - Wikipedia
    🟣Lelang Commandery - Wikipedia
    24:04
    楽浪郡(Lelang Commandery)は、現在、北朝鮮(North Korea)の首都,平壌(Pyongyang)にあたる。
    24:11
    🟡東が、楽浪郡(Lelang Commandery)23:4424:04
    🟡南が、日南郡(Rinan)22:1623:00
    🟡河西四郡の西の端には,敦煌郡 19:58
    🟣Lelang Commandery - Wikipedia
    🟣Rinan - Wikipedia
    🟣敦煌郡 - Wikipedia
    24:40
    🟡ちょうど,ローマのカエサル(Julius Caesar)が、ガリア遠征で、現在のフランスや,イギリスにローマの文明が伝わったように。
    🟡ベトナムや朝鮮半島に、漢王朝(Han dynasty)の武帝が出兵して、漢王朝の文明が伝わった。
    🟡そして東アジアの諸民族が,文明開化していく。
    🟡この時期から、日本列島の人々も,文明化していった。
    記録には無いが、おそらく漢王朝(Han dynasty)の商人たちが、日本列島(Japanese Archipelago)列島まで来たにちがいない。
    この頃、日本は弥生時代(Yayoi period)です。
    🟣ガイウス・ユリウス・カエサル - Wikipedia
    🟣弥生時代 - Wikipedia
    25:14
    武帝(Emperor Wu)の晩年、財政難になった。
    原因は,戦争のやりすぎ。
    秦王朝(Qin,state)の始皇帝(Qin Shi Huang)が発行した,半両銭も使い果たした。
    武帝(Emperor Wu)は,五銖銭(Wu Zhu)を発行した。
    🟣前漢 - Wikipedia
    🟣漢 - Wikipedia
    🟣武帝 (漢) - Wikipedia
    🟣半両銭 - Wikipedia
    🟣五銖銭 - Wikipedia
    26:05
    今、ある地方は、雨が沢山降って、穀物がたくさん実っています。
    この地方では、物が余り、物価が下がっている。
    ………
    地球は広い。
    別の地方では、干ばつ,に見舞われ,穀物の収穫量が減少しています。
    この地方では、物が不足し、物価が上がっています。
    26:45
    地方長官に物価の調査をさせます。
    平均より,物価の安い,郡や県で買い、物価の高い群や県まで運び、2~3倍、5~10倍で売れば,儲かる。
    その差額で、財政再建をしよう。
    🟣均輸・平準法 - Wikipedia

  • @minto5603
    @minto5603 2 года назад +1

    4
    44:25
    次は西との関係。
    🟡班超(Ban Chao)という人物。
    🟡西域のイラン人たちを保護する役割を担う,軍人。
    🟡西域都護(Protectorate of the Western Regions)
    🟣班超 - Wikipedia
    🟣西域都護 - Wikipedia 18:0219:5844:25
    44:32
    噂によれば、山の向うに,イラン人の住む大きな国「アルサケス」があるという。
    漢王朝(Han dynasty)では,安息と呼んだ。
    🟣アルサケス - Wikipedia
    イラン北東部に紀元前3世紀ごろイラン系遊牧民が建てた王国
    45:08
    アルサケス(安息)の果てには、ローマ帝国があるという。
    漢王朝(Han dynasty)では、ローマ帝国のことを(大秦)と呼んだ。
    🟣大秦 - Wikipedia
    45:30
    ローマ帝国(大秦)は、アルサケス(安息)を何度も攻めてくる悪い国だという。
    興味をもった,漢王朝(Han dynasty)は、甘英(Gan Ying)をつかいに出した。
    🟣甘英 - Wikipedia
    46:06
    ・前漢の時代に、大月氏(Yuezhi)へ行った人 14:0617:0318:0219:44
    ・後漢の時代にアルサケス(安息)へ行った人 45:30
    🟣張騫 - Wikipedia
    🟣甘英 - Wikipedia
    47:01
    甘英(Gan Ying)が、アルサケス(安息)から帰還
    アルサケス(安息)の向うには、大海原
    大海原の先には、ローマ帝国(大秦)だと聞きました。
    大きな海なら間違いなく地中海(Mediterranean Sea)だろう。
    地中海(Mediterranean Sea)の沿岸は,シリア(Syria)
    甘英(Gan Ying)は、シリア(Syria)まで行ったということ。
    🟣地中海 - Wikipedia
    🟣シリア - Wikipedia
    48:10
    当時シリアは、ローマ帝国(大秦)の属州(Roman Syria)だった。
    当時は,パクス・ロマーナ(Pax Romana),五賢帝(Nerva-Antonine dynasty)時代なので、戦乱もなく、平和な世だった。
    🟣シリア属州 - Wikipedia
    🟣パクス・ロマーナ - Wikipedia
    🟣五賢帝 - Wikipedia
    48:23
    船の定期便があり、2~3週間でローマ帝国(大秦)へ行けた。
    しかし甘英(Gan Ying)はローマ帝国(大秦)へ行かなかった。
    ………
    アルサケス人(安息)に騙された。45:30
    アルサケス人(安息)が、漢王朝(Han dynasty)のつかいを.ローマ帝国(大秦)へ行かせたくなかった理由は何か?
    ………
    もし甘英(Gan Ying)がローマ帝国へ行けば、五賢帝(Nerva-Antonine dynasty)の誰かに大歓迎される。
    ローマ帝国(大秦)と、漢王朝(Han dynasty)が結託して、パルティア(Parthian Empire)を挟み撃ちにするかもしれない。
    だから妨害した。
    🟣パルティア - Wikipedia
    🟣Parthian Empire - Wikipedia
    49:07
    数年後…
    ベトナム(Vietnam)の日南郡(Rinan)に,ローマ帝国(大秦)の船が停泊した。22:1623:0045:0845:3048:23
    ローマ帝国(大秦)はこう言った。
    我ら、Marcus Aurelius(大秦国王安敦)のつかい。
    漢王朝(Han dynasty)の皇帝に貢物をもってまいった。
    🟣ベトナム - Wikipedia
    🟣日南郡 - Wikipedia
    🟣Rinan - Wikipedia
    🟣マルクス・アウレリウス・アントニヌス- Wikipedia
    49:36
    五賢帝(Nerva-Antonine dynasty)時代、安敦,と名前がつく者は 2人。
    ・Antoninus Pius(アントニヌス・ピウス)
    ・Marcus Aurelius(マルクス・アウレリウス・アントニヌス)
    ところが、Marcus Aurelius(大秦国王安敦)の記録を調べても、漢王朝(Han dynasty)につかいを送ったという記録はない。49:07
    🟣アントニヌス・ピウス - Wikipedia
    🟣マルクス・アウレリウス・アントニヌス- Wikipedia
    50:03
    奇妙だ。49:0749:36
    この話が載っているのは、後漢書(Book of the Later Han)
    後漢書(Book of the Later Han)には,こう書いてある。
    「このつかい怪しい。偽者であろう。ローマ皇帝,大秦王の手紙をもってこなかった」
    要するに、大秦王,本人だと証明する証拠がない。
    持参した貢物も象牙(Ivory)だった。
    しかもインド象(Indian elephant)
    なぜ、ローマ皇帝のつかいが,象牙をもってくるんだ?
    ローマ皇帝ならば、ローマの特産品、ワイン,オリーブオイル,ガラス製品をもってくる。
    🟣後漢書 - Wikipedia
    🟣Book of the Later Han - Wikipedia
    50:57
    では、誰だったのか?49:07
    南インドから、ローマ皇帝の顔が入った,金貨がみつかっている。
    サータヴァーハナ朝,という国の遺跡です。
    この国は、ローマ人との間で貿易をおこなっていた。
    サータヴァーハナ人は、現在のローマ皇帝が誰かも知っているはず。
    現在のカンボジアやベトナム南部周辺にあった古代国家,扶南(Funan),この国の遺跡からも,ローマ皇帝の顔が入った,金貨がみつかっている。
    ………
    扶南(Funan)も、現在のローマ皇帝が誰かも知っているはず。
    ローマ皇帝のつかいだと偽っていたのは、この,2か国のどちらかだろう。
    扶南(Funan)皇帝のつかいだと言っても、漢王朝(Han dynasty)からバカにされて相手にされないから嘘をついたのかもしれない。
    🟣サータヴァーハナ朝 - Wikipedia
    🟣Satavahana dynasty - Wikipedia
    🟣扶南国 - Wikipedia
    51:54
    これを境に、漢王朝(Han dynasty)と、ローマ帝国(大秦)の接触は,永久に絶たれる。
    漢王朝(Han dynasty)が滅びた。
    ローマは,軍人皇帝(Barracks emperor)の時代。
    🟣軍人皇帝 - Wikipedia

  • @望月陽-z7k
    @望月陽-z7k 3 года назад +3

    明治政府の元老で大日本帝国憲法を井上毅たちと一緒に作った伊藤博文が廃藩置県の時に漢王朝の郡国制や郡県制(最終的にはこちらに落ち着きましたね)を検討していたそうです。
    新しく国家運営を行おうという時に最初にあたる課題かも知れませんね。

  • @Monk-ln8ph
    @Monk-ln8ph 2 года назад +2

    「漢王朝を開いた項羽っていう人は・・・」?明らかに「劉邦」の間違いですよね?

    • @maomao96363
      @maomao96363  2 года назад +5

      おっしゃる通りです。

    • @piroshiki19
      @piroshiki19 2 года назад +8

      確かに間違いでしょうが、
      台本読んでる訳でもないんですし、
      一発録りの講義な訳で...単純ミス。
      わざわざ指摘せず。
      そこは聴いてる方が補完すれば良いんじゃないんですかね~(^-^;。
      茂木さんの歴史の講義、
      大人になってから只々
      楽しく何度も聞かせて貰っております。
      個人的に約1時間と言うのも良いです。
      寝ながら聴いていつの間にか眠れております。_(..)_

    • @annieandpatches
      @annieandpatches 2 года назад +1

      台本ないところが凄いですよね。惹きつけられます 👀👂

    • @takaaug5
      @takaaug5 Месяц назад

      指摘は良いこと
      この場合は言い方の問題でしょ